ためさんの投資ブログ

※現在新ブログに移行中です(https://tamesan-investment.blogspot.com/)。低収入の30代前半非正規が少額資金からの体験に基づく投資情報を発信します。

2018年10月の保有資産報告

Sponsored Link

 

みなさんこんにちは、しさんためぞうです。10月の株式市場は激動という感じでした。リーマンショックなどを経験した投資家の方にとっては、大したことなかったのかも知れません。まだ一年程度の初心者にとっては、激しく感じました。

 

また、今月は遅すぎる損切りを敢行した月でもありました。

 証券会社別の保有資産

 

SBI証券

現在メインで取引を行なっている証券会社です。

 

f:id:sisanunyoutamezo:20181031172355p:plain

 

合計は1,557,062円です。ちなみに、先月は1,457,851円でした。一見すると10万円程度増えています。

 

しかし、私の記憶が正しければ、IPO投資用に貯めていたお金を計25万円を追加入金しているはずです。ですので、実際は15万円ほど消えているのです。

 

どうか記憶違いであってくれ…。

 

f:id:sisanunyoutamezo:20181031172835p:plain

 

あ、やっぱり現実でした。涙。

 

 SBI証券口座の資産推移

 

1月 1,749,646円(10万円追加)

2月 1,735,239円(10万円追加)

3月 1,904,390円(10万円追加)

4月 1,767,628円(追加なし)

5月 1,641,312円(追加なし)

6月 1,508,277円(追加なし)

7月 1,557,546円(追加なし)

8月 1,543,573円(追加なし)

9月 1,457,851円(追加なし)

10月  1,557,062円(25万円追加)

 

こうしてみると、今年は合計55万円追加入金しているのに、合計資金は20万円ほど減っています。ということは、合わせて75万円ほど無くなって…。

 

 

そういう話は止めておきましょう。涙。

 

ベトナム株

 

f:id:sisanunyoutamezo:20181031173222p:plain

 

f:id:sisanunyoutamezo:20181031173258p:plain

 

ビングループは頑張っていますが、ビンコムリテールが下げてしまいました。先月は33,000円くらいだったのが現在は約30542円と、1割ほど減ってしまいました。

 

マネックス証券

 

IPO投資用、兼「いざという時の追加投資用」に35万円を入金しています。10月のIPOはマネックスで2銘柄くらい応募し、すべて外れました。

 

楽天証券

 

f:id:sisanunyoutamezo:20181031174101p:plain

現在楽天VTIにポイント投資をしています。

 

始めたばかりで413円しかありませんが、少しずつ積み立てていきます。また、楽天カード決済による投信の積み立てもすでに申し込んであります。

 

そちらについては後日記事にします。

 

また、SBI証券で保有している楽天200株を口座移管する予定です。楽天証券で楽天を保有すると、株主優待で手数料が一部還元されたりします。

 

 

ソーシャルレンディング

株式投資がメインで、サテライト的な形でソシャレンにも投資しています。

クラウドバンク

f:id:sisanunyoutamezo:20181026021123p:plain

今年の五月から開始し、20万円の投資で1,801円の分配金などを頂いています。今後も継続して雪だるま式に増やしていく予定です。

 

クラウドクレジット

 

3ファンドに投資しています。全て満期一括式のため、まだ償還までリターンは不明です。

 

グリーンインフラレンディング

事件があって運用が停止されています。5万円を投資していて、現在戻ってくるのか不明です。

 

株式・投資信託損益確定ベース(NISA口座以外)

1月 +28,500円

2月 −73,314円

3月 +  1,499円

4月 +14,741円

5月 +  8,920円

6月 0円(売却なし)

7月 0円(売却なし)

8月 0円(売却なし)

9月 0円(売却なし)

10月 268,185円

 

10月は損切りをたくさん行い、マイナス268,185円となりました。

 

 

損切りの詳細記録はコチラの記事でまとめました。

www.shisantamezo.com

 

思えば、2月のVIXショックの損失を取り返すべく、ちょっと含み益のでた銘柄はすぐに売却してしまい、含み損のでた銘柄は損失を恐れて売却せず、ここまでズルズルと保有し続けてしまったのかも知れません。

 

あまりこういう風に確定ベースの記録を取るのは良くないのかもしれません。損失を取り返そうとして冷静な判断ができなくなるかも知れないからです。

 

あくまでも、全体の資産がいくらか、その資産で何を保有するのが最善なのかを考え続けていったほうが良いです。

 

そうしないと、またサンクコスト効果の餌食になってしまいます。

 

 なので来月からはこの「株式・投資信託損益確定ベース」の記録は、やめようと思います。

 

 

配当・分配金

 

1月 なし

2月 2円(日本国債)

3月 なし

4月 なし

5月 5円(貸株)

6月 914円(日本株配当903円、貸株11円)

7月 304円(クラウドバンク282円、貸株22円)

8月 4,583円(ソーシャルレンディング208円、貸株24円、ベトナム株4,351円)

9月 516円(クラウドバンク479円、貸株34円、日本国債3円)

10月  854円(ソーシャルレンディング832円、貸株22円) 

 

 2018年 累計 7,178円

 

配当、分配金に関しては僅ではありますが順調です。私の目標は月に50万円の不労所得です。

 

今月は854円だったので、目標まで約585倍です。数字ではよくわからないな…。

 

 

 

f:id:sisanunyoutamezo:20181031185207j:plain

資産全体のポートフォリオ

最後に、資産全体のポートフォリオです。

 

  金額
現金 ¥1,582,627 64.2%
日本株 ¥516,050 20.9%
ソーシャルレンディング ¥281,823 11.4%
ETF ¥46,850 1.9%
ベトナム株 ¥30,542 1.2%
投資信託 ¥8,790 0.4%
合計 ¥2,466,682 100.0%

 

f:id:sisanunyoutamezo:20181031183701p:plain

損切りにより、日本株のウェイトが減り、現金が増えました。また、貯蓄により10万円を新たに投資用の資金に回しています。

 

それでも先月比でマイナス15万円ほどの資産が減ってしまいました。

 

おそらく普通に貯蓄だけしていたら、300万円を達成しています。ここまで資金が減り続けると、投資を諦める人もいるでしょう。

 

いや、マトモな人ほど投資から撤退して貯蓄に専念したり、投資信託やETFメインにスイッチするはずです。

 

しかし、私は頭のネジが何本か外れている奇人なので、ショックを受けながらも引き続き株式投資に挑戦していきます。

 

リーマンショックでも、最後まで相場に残り続けていた人が恩恵を受けました。

 

諦めずに続けていけば、いつか恩恵を受けるときが来ると信じて挑戦し続けたいと思います。

 

 

そして見事セミリタイアに成功し、海辺の街でオシャレなカフェでも開くとしますか。

 

 

www.shisantamezo.com