ためさんの投資ブログ

※現在新ブログに移行中です(https://tamesan-investment.blogspot.com/)。低収入の30代前半非正規が少額資金からの体験に基づく投資情報を発信します。

一体いつから無料だと錯覚していた? 2019年9月6日の売買記録

Sponsored Link

 

みなさんごきげんよう、資産ためぞう(@sstamezo)です。

 

9月2日に書いた記事よりも後に行なった売買記録を書きます。

 

 

2019年9月6日の売買記録

2019年9月6日の売買記録

米国編

 

9月4日に、AT&Tを合計24株、BLVを6口新規保有しました。

BLVとAT&Tの売買記録

次の日に余ったドルをすべてMMFに突っ込みました。

 

もともと、オールシーズンズ戦略に習って債券ETFを買い増したいと言っていたのに、いきなりAT&Tに投資をするという、我ながら謎の展開に自らタジロギます。

 

投資方針に一貫性がなさすぎて意味不明ですが、自分らしいです…。

 

一応AT&Tの保有理由としては、5G関連銘柄として、KDDIを売却してしまったので、何かしら持っておきたかったのと(それもそれで理由が謎)、高配当に目がくらんだからです。

 

 

何気にNISA口座なら米国個別株も手数料無料だと思っていましたが、しっかりと手数料が発生していました。

 

無料だとおもって、無駄に二回に分けて買付けして二回手数料取られてるし。

 

手数料

手数料

素直にNISAで手数料が無料になる、ETFを保有するべきでした。
 

勝手に錯覚して無駄に手数料を取られる証券会社のカモ野郎です。

 

 

SBI証券「一体いつから、NISAなら米国個別株でも手数料がかからないと錯覚していた?」(ニヤリ)

 

ためぞう「…なん…だと…」(絶望)

 

少し前から米国個別株の最低手数料が安くなっていたのが、不幸中の幸いでした。

 

 

日本株編

 

日本株も少し取引しました。

 

9月6日金曜日にグルメ杵屋(9850)を100株新規保有しました。

 

グルメ杵屋

 

株主優待イベント投資目的です。

 

三年間の週足チャートです。

 

グルメ杵屋三年間のチャート

優待権利獲得月は3月と9月です。出来高を伴って比較的分かりやすく上昇しています。

 

しかし、直近の3ヶ月間のチャートです。

3ヶ月間のチャート

 

9月5日に日経平均の上昇とともにギャップアップしています。過去を見ると、ギャップアップしたあとは上昇せずにそのうち下げています。

 

今回も、もう上昇せずに下げてしまうかもしれません(じゃあなんでインしたんだよ)まあここは、優待権利を獲得したい優待投資家たちに頑張ってもらうしかないです(他力本願)

 

本来なら、優待権利獲得月の2、3ヶ月前に仕込んでおかなればならないのに、9月末の権利銘柄に今更突っ込んでいるので、失敗しても仕方ないですね。

 

ただ、10月、11月、12月の優待銘柄は、もともと銘柄数が少ないので、まだいい銘柄を多く見つけられておらず、探さないといけません。

 

本当はもっと買い増したりしたいところですが、買付余力が足りないよ〜(泣)

 

楽天証券のポートフォリオ

楽天証券のポートフォリオ

 

まだ始めたばかりで買っても分からず、利確していいのか買い増ししたほうが良いのか分かりません。

 

9月の銘柄は利確して、10月、11月、12月の銘柄に乗り移るべきでしょうか。さり気なく楽天あさくまメッチャ下げとるけど。

 

楽天は携帯事業参入を半年遅らす発表をし、あさくまはよく分かりませんが利確売りでしょう。出来高が少ないのでちょっとまとまった成行売りが出るだけでガクッと下げてしまいます。

 

他の投資家がこれにビビって手放してしまうと、売りが更に加速してしまうという…。

 

出来高の少ない株は、独特のハラハラ感があります。

 

 

 

最後に関連記事のリンクとして、前回の記録です。 

www.shisantamezo.com