ためさんの投資ブログ

※現在新ブログに移行中です(https://tamesan-investment.blogspot.com/)。低収入の30代前半非正規が少額資金からの体験に基づく投資情報を発信します。

2018年12月の保有資産報告

Sponsored Link

 

皆さんこんにちは、資産ためぞうです。いよいよ2018年の12月の資産報告をして、1年を締めくくります。

 

 

 

証券会社別の保有資産

SBI証券

 

SBI証券 資産報告

 

合計で1,330,832円でした。先月は1,348,312円でしたので、わずかに減少しています。

 

今月も「資産へりぞう」でした。

 

SBI証券口座の資産推移

1月 1,749,646円

2月 1,735,239円(10万円追加)

3月 1,904,390円(10万円追加)

4月 1,767,628円(追加入金なし)

5月 1,641,312円(追加入金なし)

6月 1,508,277円(追加入金なし)

7月 1,557,546円(追加入金なし)

8月 1,543,573円(追加入金なし)

9月 1,457,851円(追加入金なし)

10月 1,557,062円(25万円追加)

11月 1,348,312円(楽天200株口座移管、追加入金なし)

12月 1,330,832円(追加入金なし)

 

1年通して、定期的に追加入金していのに、減っているのが悲しいですね…。こんなはずでは…。

 

 

ベトナム株

ベトナム株 ビングループ ビンコムリテール

 

???

 

先月売却したはずのビンコムリテールが、何故かポートフォリオに復活しているんですけど…。

 

ベトナム株に関しては、私自身知識がないので不可解な現象がたまに起こります(笑)

 

ベトナム資産

先月と比べても、ベトナムドンも変化がないので勝手に買い付けられたわけでもなさそうです。そして、なぜか日本円が1269円になっています。先月までは0円でした。

 

配当でしょうか。でもこの前ビングループのときはベトナムドンで入金された気がします。ひたすら謎です。

 

マネックス証券

 

IPO投資用、兼「いざという時の追加投資用」に35万円を入金しています。12月のIPOはマネックス証券からいくつか申し込みましたけど、すべて外れました。

 

楽天証券

 

f:id:sisanunyoutamezo:20181230112150p:plain

 

楽天証券の合計は15,0202円でした。先月は183,233円でした。先月末は保有株の楽天が900円台で、現在は700円台になってしまいましたので、減少してしまいました。

 

楽天証券 ポートフォリオ

ポートフォリオです。投信の積立対象として、楽天・全米株式インデックス・ファンドとeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)のどちらにしようか未だに迷っています。

 

答えがないというか、どちらの方がパフォーマンスが良いかということは、結局は今後の米国や世界の経済情勢次第であり、未来予知できない限り分からないです。

 

いっそのこと、両方とも予算の半分ずつ投資していってもいいのではないかと思ってきました。

 

管理が面倒という意見もありますが、正直そんなに変わらないのではないでしょうか。手数料が高くなるわけでもないし、途中でどちらかに資金を移したりすることもできますし。NISAやイデコだと融通が利かないですけど。

 

ソーシャルレンディング

株式投資がメインで、サテライト的な形でソシャレンにも投資しています。

クラウドバンク

 

クラウドバンク 資産合計

クラウドバンクは20万円を運用して毎月1000円弱の分配金を頂いています。

 

今月は償還が結構あり、再投資するまでの時間ロスがありそうなので、来月の分配金は少し減りそうです。

 

クラウドクレジット

 

3ファンドに1万円ずつ、計3万円を投資しています。全て満期一括式のため、償還までリターンは不明です。

 

グリーンインフラレンディング

事件があって運用を停止されています。5万円を投資しております。償還されるのか今のところ不明です。

 

インカムゲイン(配当・分配金等)の推移

 

それでは月別のインカムゲインを見ていきます。

 

1月 なし

2月 2円(日本国債)

3月 なし

4月 なし

5月 5円(貸株)

6月 914円(日本株配当903円、貸株11円)

7月 304円(ソーシャルレンディング282円、貸株22円)

8月 4,583円(ソーシャルレンディング208円、貸株24円、ベトナム株4,351円)

9月 516円(ソーシャルレンディング479円、貸株34円、日本国債3円)

10月 854円(ソーシャルレンディング832円、貸株22円)

11月 1,463円(ソーシャルレンディング919円、貸株544円)

12月 2,283円(ソーシャルレンディング898円、日本株配当639円、ETF分配467円、貸株279円)

2018年 累計 10,924円

 

インカムゲインはなんだかんだで少しずつ増えています。インカムゲインはキャピタルゲインより安定するので、心のより処に良いという意見があります。

 

私もインカムゲイン派になってきました。最終的にインカムゲインだけで暮らしていけるようになる予定です。

 

12月

資産全体のポートフォリオ

 

  金額
現金 56.0% ¥1,391,972
日本株 29.3% ¥727,031
ソーシャルレンディング 11.4% ¥283,640
ETF 1.9% ¥46,800
ベトナム株 1.0% ¥23,706
投資信託 0.4% ¥10,947
合計   ¥2,484,096


資産の合計は2,484,096円でした。先月から20000円程減少しました。応用技術の利確や配当金、分配金などもありましたが、楽天やオリックスの含み損が響きました。

 

ポートフォリオ アセットアロケーション

不安定な相場に対応できるよう、現金を多めにしています。株式がだいたい30%の割合で、私のリスク許容度的にはこのくらいでちょうどいい感じです。

 

今は個別株で勝負するには、身の程知らずな環境なので、ETFや投資信託の積立ての増強を検討しています。

 

今年1年を通して、市場から株式投資の難しさを教わりました。セミリタイアできるよう、来年は投資による収入だけでなく、労働収入アップのための自己投資も考えています。

 

 

 関連リンクとして、先月の報告です。

www.shisantamezo.com